会社概要
| 社名 | 有限会社 大一米菓 |
| 所在地 | 埼玉県鴻巣市人形2−1−63 |
| 業種 | 米菓・ジェラート製造販売 |
| 創業者 | 1930年3月 |
| 資本金 | 300万円 |
| 代表取締役 | 大塚博貴 |
| 従業員数 | 30名(パート含む) |
| 主な販売先 | (株)もめん弥 (株)サンクゼール (株)日本百貨店 (株)丸井スズキ (一社)埼玉県物産観光協会 (一財)鴻巣市観光協会 他 |
直営店舗
| 米菓専門店 | 本手焼おおとり |
| ジェラート専門店 | Gelateria Bambola |


沿革
| 昭和5年 | 初代 大塚甚一が個人にてせんべい事業をはじめる |
| 昭和27年 | 有限会社大一米菓設立 |
| 昭和36年 | 2代目 大塚義弘があられの製造をはじめる |
| 昭和56年 | 現在地にて直売店(本店)を開店 |
| 昭和60年 | 長崎屋北鴻巣店を開店 |
| 昭和62年 | 上尾市柏尾に上尾店を出店 |
| 平成元年 | 与野本町駅にビーンズ与野本町店を開店 |
| 平成12年 | ラパーク長崎屋店内に蓮田店を開店 |
| 平成24年 | 五家宝の製造を始める |
| 平成29年 | 三代目大塚博貴がおおとり本店隣に Gelateria Bambolaを開店 |
※現在、米菓は本店のみ営業しております

